一人になりたい時、日頃と気分を変えてリラックスしたい時、一人ビジネスホテルがいいですよ!!
たまには一人で考える時間も必要。
完全な遮断、病室の『面会謝絶』的な(笑)
一人でビジネスホテルを体験してみた感想も含めて、紹介していきます。
泊まったのは、宮崎駅前の東横イン。
宮崎駅前と宮崎中央通りの2店舗あるから、予約するときは注意が必要。
駅のすぐ横で街に繰り出すにもかなり便利。
一人でビジネスホテルのいい点を挙げれば、
けっこう満喫できると思います。
一人ビジネスホテルの過ごし方
今回使ったのは楽天トラベル

ビジネスホテルでの過ごし方について紹介しますね。
なんだか真面目~(笑)
何もせずぼーっとする


ホテル入ってまず何するかって?
とりあえずぼーっとするですね。
どうしてもホテル取ると、ビジネスホテルでも5000円以上するから、元を取らねばとか考えてしまうと思う。
ただ、ビジネスホテル代は投資だと思って、忘れること。
ブログ執筆、頭の整理
僕の場合は、ブログ執筆の時間にあてたけど、ただひたすらに、無料のアメーバや、はてなブログに日記を書くでもいい。
ノートに頭のなかのぐちゃぐちゃを紐解くのもいい。
Googleドキュメントに好きなようにタイピングしてみるのもいい。
パソコンからでも、携帯からでもメモできて、後から見返せて便利!
他のものにコピペもできる。僕はGoogleドキュメントにとりあえずぶわぁ~っと書くスタイル。
一旦頭の中の考えを出していって、それをまとめる方が、自分はやりやすい。
読書、またはゲーム
読書、ゲームにふけるのもいいですね!
任天堂switchなんかで1日中ゲーム。

ちなみにこれは、嫁と2人でモンハンやるために買った任天堂switch。
僕は全くやらなくなった(笑)
久々にドラクエ7でもやろうかな?

最近の流行は、やっぱりこれですかね!!
(嫁のゲームカバーを拝借。)
ポケットモンスタースカーレット・バイオレット。(2022.11.18発売)
最近、嫁はこのポケモンにハマっていてずーっとやってます(笑)
ほんとずーっと。
面白いんでしょうね(笑)
おススメです↓
今回の僕のビジネスホテルでの過ごし方
僕の今回のビジネスホテルの過ごし方ですね。
参考にはならないかもしれないけど、日記風につらつらと書いていきます!
まず16時にチェックイン。
よーし!ブログ書くぞーって意気込んでいたけど、全く筆が進まない…。
しばらくパソコンをいじっていると…。
ある方のメルマガで、あなたの字速はどのくらいですか?ってあって、
ほぉ!字速ねぇ…。面白いじゃないの。
やってみた!!
ちなみにその方は、字速5000文字らしい。
1時間に5000文字書けるってこと。
実際のメモ書き。


ちなみに30分。思うがままに書いてみて、何文字かストップウォッチで計ってみたら…。
僕の30分の字速は895文字1時間にすると1790文字。
結構頑張ったんだけど、こんなものか…。
1時間に5000文字はバケモノだということが判明しました(笑)
5000文字に対して35.8パーセント。
1790文字のタイピング2.79倍!!
でも、ブログ書き始めて半年。
最初に比べたら、だいぶタイピングも速くなったと、自分を褒めてあげたい。
ホントはこの一人ビジホで、2記事はアップしたいと思っていたんだが、こんな風に手は動かそうと思って、スタンドFMやVoisyを聴きながらタイピング。
最近のお気に入りは、Twitterで同じブロガーのブログ歴20年、うどん屋さんのぼっくりさんのスタンドFM。『ぼっちぼっくり』。
面白くってためになる。
世の中、ブログのことをみんなが言えないことを、けっこうズバッと切り込むから面白い!
音声プラットホームの閉鎖的な空間だからこそ聴ける内容っていい。
というか、ブログ書け!!!
ブロ書きに来たのに全く書けなかったのである。
かなり脱線しましたが、一人ビジネスホテルっていいよって話です!!(笑)

・誰にも邪魔されない
・頭を整理できる
・家と変わらず完全リラックスモード
・勉強や、ブログに集中できる(僕の場合)