久々の投稿。
前回ブログを更新してから5日空いたのだが、もう2週間くらいブログ書いていないんじゃないか?って感覚に、襲われたのでブログを更新することにした、木曜日の15時過ぎである。
この5日間コロナでダウンしていた…。
土曜日に更新してから、いままでの5日間、ひたすらコロナと闘っていた。
まさか、我が家にもコロナがやってくるとは…。
始まりは先週の金曜日の晩から、息子が熱を出し、嘔吐。
土曜日は息子がPCRを受け、嫁も自分も自宅待機。
月曜日の朝に電話があり、コロナ陽性。
このころには息子は熱も下がり、ケロッとしていた。
このまま自分もコロナにかかったとしても、無症状もしくは軽症ならブログ書けてラッキー!!って思っていた…。
念のため、その日のうちに抗原検査、PCR検査を受けることに。
抗原検査で陰性であっても、PCR検査で陽性になることは普通にある
車内待機で、病院の駐車場で抗原検査。
僕と嫁は陰性と診断。
一瞬ほっとした。
医者から、『息子さんが陽性なので、PCR検査も受けますか?』と言われ、一応受けることに。
僕は内心、抗原検査で陰性だったし、大丈夫だろう!と思っていた。
結果は、翌日に電話で知らせるとのことだった。
だが、病院から帰ってすぐに嫁が39℃の高熱。
自分もなんだかのどの奥が痛い気がする。
夜にはつばも飲み込めないほど、のどが痛く、何度も目が覚める。
喉がカラカラになり、吐き気も時々襲ってくる。
この時に、これは陽性だなって確信した。
翌朝、病院から連絡があり、嫁も自分も陽性です!!と連絡がきた。
抗原検査で陰性であっても、PCR検査は陽性ってあるんだなと、自ら体験したのであった。
僕の場合症状は次のようだった。
のどの痛み→寝れないほどのどの痛み、吐き気→寒気、熱が38℃以上に上がる(この時点でロキソニンを服用)→倦怠感、お腹の張り、ずっと残るのどの痛み、せきがひどくなる。
こんな感じだった。嫁は関節が痛かったり、お腹の調子が悪かったりと、人によって症状も違うんだなって分かった。
子供がいる家庭は、防ぎようがない
正直、思ったのは子供を持つ家庭では、防ぎようがないってことだ。
子供がかかれば、親は会社を1週間休まなければいけない。
ならいっそ一緒にかかってしまった方がいいかもしれない。
もし、陰性で7日ほど経って、陽性になってしまえば14日近く、会社を休まなければいけない。
(僕の周りでも14日会社を休まなければならなくなった方がいた。)
5日が経って、やっと、こうしてパソコンが打てているが、ホントにきつかった。
大人の方がキツイかもしれない(笑)
息子は一番最初にかかって、2日でケロッとして、僕たちに、『父ちゃん、母ちゃんどうしたの?』と言っている(笑)
子供の回復力にはびっくりさせられる。
大人はなかなか回復しない。僕はまだ倦怠感と、のどの痛みが残っている。
ようやく動けるようになってきたので、暇になったら、こうやって日記的なものでも書こうと思う。
僕からのアドバイスは、
家族の誰かが、熱で怪しいと感じたときは、買いだめをしておいた方がいい。
ホントに店に行けない^^;
そして、親からの支援物資。
我が家は、両家の親に、簡単に調理できる食料、飲み物、ゼリーを送ってもらった。
親に感謝!
そんなかんじで、今日のとこはおしまい!
コメントを残す