ブログ開設172日で60記事達成!今の心境は!?

5/16に初投稿してから、172日で60記事を達成しました。

ちなみにこの記事で64記事目です(笑)

まんまと60記事目を忘れており、今気づいて、記事を慌てて書いている土曜日の夜~。

コツコツと、クロネさんの100記事講座を続けてます!

現在のPV数は?

5/16~11/3までの累計でPVが6,127。

期間は172日。

若干、はじめて入院した9月にアクセスが落ち込みましたが、立て直してきています。

あれから薬は飲んでいるものの、何事もなく、日々を過ごせています。

最近の変化が、ここ1か月、Google検索の割合が65%あり、その他TwitterなどのSNSからの流入が35%に。

ブログを始めた頃は、Twitterのフォロワーさんからの流入が

ほとんどだったので、少しづつブログも成長しております。

アドセンス収益は?

今の収益はアドセンスのみとなってます。

他のブロガーさんは、収益をそのまま言ったらまずいということで、

うまい棒何本分って例えている方が多いようです。

自分はラーメンをこよなく愛するブロガーなので、ラーメンで例えます(笑)

ズバリ、ラーメン2杯は食べられます!

宮崎の有名なラーメン屋さん『風来軒』では大盛で2杯分です!

0からブログを立ち上げた方なら、分かると思うんですが、

1円稼ぐのってすごく大変です!

1円稼ぐ前に辞めていくブロガーさんも多いので、自分を褒めたいと思います!

アフィリエイトの記事も、うまく書けるように、挑戦中です。

なにより、読者の方のためになる情報を発信していきます。

それが、一番大事だと、最近実感しています。

※アドセンスについては、Twitter仲間のもちぬんさんの、もちぬんブログが、詳しく書いてくれてます!

ちなみに僕はアドセンスに7回目くらいで合格して、かなり苦戦しました^^;

でも、アドセンス合格は最初のいい目標だと自分は思ってます!

Twitterのフォロワー数

フォロワーさんの数が722人です。

僕は意識してフォロワーさんを増やしたりはしていません。

数だけのフォロワーさんは、意味がないからです。

一人一人のフォロワーさんと密に繋がっていきたいなって、思ってます。

ただ、続けていることがあって、朝のおはようツイートは、どんなにしんどくても続けるようにしています。

今日も頑張るぞっていう自分に対する戒めと、他のフォロワーさんにいい影響が与えられたらなって考えているからです。

僕はブログと一緒にTwitterをやってなかったら、

もしかしたらブログを続けられていないんじゃないかな?って思います。

その中でも、朝、毎日Spotifyでラジオを発信しているたくまるさん

朝の5時半に起きて、出社前の1時間のあいだに、ラジオを取り、ブログを書いてる営業の方です。

ブログ歴は3年で、収益も毎月3万以上あげてます。

眠いなって思う日も正直あるんですが、たくまるさんは、今、ラジオを録音しているんだなって思ったら、負けてられないんです(笑)

そして、Twitterでいろんな方との繋がりを持つ、きっかけをくださった歩く縄文顔さん

Twitterでのスペースで何回も企画されていて、いつもその中心にいる歩くパワースポットです(笑)

初めて縄文さんが開催した、縄文トーーークというスペースでは、4人の内の一人に招待していただきました。

あの時は本当に嬉しかった。

そして、ブロガー育成のスクール、ABCオンラインスペースにも入会して、ガンガン行動している縄文顔さんに、いつも刺激をもらっています。

なんだか、ブロガーさんの紹介記事みたいになってきましたが、どうしても紹介したい、大好きなブロガーさん達なので、紹介しますね!

一番は師匠のダーマさんです。

ブログ歴は8年で、ベテランの域です。

僕は初めてブログ添削をしていただきました。

まだ、ブログの添削をしてもらうほどのレベルじゃないなって思ってたのと、

自分のブログを添削してもらうのはなんか抵抗があったんですね…。

でも、添削してもらってよかったって思えます!

初心者の自分では気づけない視点で、アドバイスをくれる。

そして、ダーマさんはこれでもかってくらいに丁寧に答えていただいた。

DMだけのやり取りでもわかる、人柄の良さ。

ブログ添削してもらったとき、企画で、50人のブログの添削を無料で行っていたダーマさん。

正直その真摯に50人と向き合う姿に感動しました。

まとめ

こんな感じで、ブログをしながら、Twitterをしたことで、

こんなにも濃厚なつながりを持つことができました。

いつか、ブロガーさんみんなで、乾杯できたらという目標も出来ました。

ブログを書き続けるってマジで孤独です。

自分との戦いなんで(笑)

しかも成果が出る保証もない。

ブログを続けていくなら仲間の存在が大きいです。

もちろん甘えてはいけないし、自分のブログを書くのは自分です!

モチベーションが下がっているとき、ブログの方向性が分からなくなったときは、

相談できるベテランブロガーさんとのつながりも、大事なポイントだと僕は考えています。

もうすぐでブログを始めて6か月ですが、ブログ飯という、目標に向かって日々充実しています。

まずは、ブログで月1万という目標です。

生活そのものが発信のネタです。

続けること。これがブログで成果を出すための条件です。

辞めさえしなければ、いつかは成果が出ます。

そして、こうやってブログを書くことが楽しいです。

ブログを楽しむって最初の気持ちを忘れずに、

これからもブログを書いていきます。

一緒に頑張りましょう!!

あわせてこちらの記事もどうぞ▼

2件のコメント

懐かしいです!(笑)
また、第一回メンバーでのスペースもいいですね♪
またやりましょう(^^♪
これからもよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
タッチー☆趣味ブロガーtachiwada1
アラサーの男の人生を楽しむブログ。 33歳既婚3歳の息子の3人暮らし。 サラリーマン兼ブログをやってます。 少しでも皆さんの癒しになればと思います。