宮崎空港周辺で美味しいラーメン店7選

悩んでる人

宮崎に旅行、出張で来たけど、美味しいラーメンないかな?

失敗はしたくないし、THE宮崎って感じの店がいい。

できれば宮崎空港周辺で行きたい。

こういった疑問に答えます。

宮崎のラーメンはあっさりしていて、袋めんで例えると、うまかっちゃんに近いです。

シャキシャキのもやしの量が多いのが、特徴の一つ。

宮崎市に在住して5年の筆者が、実際に行って良かったと思える店を厳選しました。

ぜひ参考にしてみてください。

※2023.1/7(土)~1/9(月・祝)の3連休中にラーメンフェスが開催されます!

ラーメン好きはぜひ行ってみてください(^^♪

※イベントは終了しました。

宮崎ラーメンの特徴

宮崎ラーメン(みやざきラーメン)は、宮崎県で提供されているご当地ラーメン豚骨からスープをとる博多ラーメンの系統であるが、ドロっとした豚骨特有の濃厚さがなく、九州の他県の豚骨ラーメンと比べるとあっさりとした豚骨スープが特徴。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

宮崎空港周辺で美味しいラーメン7選

それでは、宮崎駅周辺で美味しいラーメン店7店舗を、まとめて紹介します!(順番は順位ではありません!!)

※写真が不足している部分は、再来店後に更新しますm(__)m

風来軒(ふうらいけん)(木花店)

とんこつラーメン大+チャーシュー(1,220円) 

宮崎に来たらここは外せない。

宮崎県民では知らない人はいないんじゃないか?ってくらいの認知度です。

県内で6店舗あるラーメン店。空港から車で10分ほどのところにあります。

1番人気はとんこつラーメン。

全国チェーン店の天下一品に近い、やみつきになる、こってり系のラーメンです。

意外と、ここの高菜が美味しいんです!小皿で50円で注文可能!

会計の時に、小さい子供に飴をくれる。

風来軒
公式ホームページ
https://furaiken.co.jp/south-rest/
電話番号0985-63-8288
住所宮崎県宮崎市学園木花台桜1丁目16−6(Google Map)
営業時間11:00〜21:00
定休日不定休

詳しいレビューはこちらで▼

のり吉ラーメン(のりきち)(赤江)

チャーシューメン750円

空港から車で5分。

空港から一番近いラーメン店で、ちょっと分かりにくいところにある。

スレート小屋で、昔ながらの店。

珍しいカツカレーラーメンがある。

店の目の前の駐車場は3台のみなので、隣のパチンコ屋さんの駐車場に。

らーめんは優しい味。

普通のラーメンは550円で食べられる。

チャーシューも絶品!

ラーメン屋なのにカツ丼を食べにくるお客さんもういるくらい、ここのカツ丼は美味い!!

電話番号0985-56-9140
住所 宮崎県宮崎市赤江10−2(Google Map)
営業時間(月)11:00~15:00
(水~日)11:00~17:00
定休日定休日(火) 

ラーメン花むら(郡司分)

にんにく香味ラーメン750円

にんにくが強すぎない。ほどよい感じにスープのうまみを引き立ててくれる。

昔ながらのTHE宮崎ラーメンで優しいスープ。

子供連れも多い。

一番人気は花辛ラーメン!

ニンニクと玉ねぎのマイルドな味わい。

電話番号0985567756
住所 宮崎県宮崎市本郷南方2543−1(Google Map)
営業時間11:00〜21:00
定休日定休日(月)

辛麺屋桝元(ますもと)(赤江店)

レギュラー(3辛)Lサイズ(大)1,050円

家族連れでも入れるのは0辛から選べる点!

辛麺という分野にはなりますが、元祖辛麺をぜひ一度食べてほしいです!

麺は、こんにゃく麵、中華麺、うどんの3種類から選べて、

韓国冷麺に似た(こんにゃく麺)がおすすめ!!

※こんにゃくみたいな食感ということでこんにゃく麺となってますが、原料はそば粉と小麦粉が使われています。

県内に16店舗あり、

九州では、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、沖縄そして山口。

関西では大阪

関東では群馬、千葉、神奈川に全国展開しています。

全国店舗エリアはこちら▼

桝元公式ホームページ

電話番号0985339962
住所宮崎県宮崎市本郷北方2294−1(Google Map)
営業時間11:00〜22:00
定休日不定休

らーめん椛(MOMIJI)(清武町加納丙)

豚骨ラーメン大盛り880円

今、宮崎でかなり勢いのあるお店!

元々はセブンイレブンの横にお店があって、駐車場が狭く第二駐車場が遠かった…。

最近、セブンイレブンの斜め前の広い敷地に店を建て替えて、めちゃくちゃいい立地に建ってます!

そして、若い女性が多い(笑)

あれ、ここはカフェかってくらいに。

シャイな自分はちょっと緊張する…。

妻夫木聡似のイケメン店長に会える

なぜ、女性に人気なのかなって思ったら第一は店長がイケメン!間違いないと個人的には思っています(笑)

妻夫木聡みたいな爽やかイケメンです。女性おすすめ。

そして、ハーフサイズ、トマトつけ麺、トンコツがメインではあるが、塩ラーメンもあるっていうのが人気の秘密。

ラーメンもだが、チャーシューマヨ丼が美味しかった!

チャーシューマヨ丼400円

若干お腹いっぱいに。

チャーシューマヨ丼を食べるなら、ラーメンはハーフサイズか、並盛をおすすめします。

店休日は公式ホームページ内のインスタにて確認可能!

らーめん椛(MOMIJI)
公式ホームページ
https://www.ramen-momiji.co.jp/
電話番号0985401600
住所※旧店舗から100mくらい離れたところに移転
宮崎県宮崎市郡司分乙2337-1(Google Map)
営業時間11:00~15:00(14:30 LO)
18:00~21:15(21:00 LO)
定休日定休日(木)

ラーメン洋(恒久)

ラーメン650円

THE宮崎の名店。

昼時は行列ができるラーメン店。

基本、宮崎で並んでる店ってめったにないです!

駐車場はお隣のトライアル(ホームセンター)へ。

くさみの少ないとんこつスープは絶品!

昔ながらの宮崎ラーメンを食べたい方は、並んででも食べるべし!

ここのチャーシューも絶品なんです。

電話番号0985-51-8005
住所 宮崎県宮崎市恒久4482−2(Google Map)
営業時間11:00〜17:00
定休日定休日(水)

中華そばシンジョー

特製塩そば900円

最後に紹介したいのは、中華そばシンジョー!

宮崎の塩ラーメン店で一番美味しい店だと個人的には思ってます。

ここの塩ラーメンはスープを全部飲んでしまいます。

基本、僕はスープは飲まないんだけれども、ここのはOKな気がする(笑)

黄金色のスープは感動もの!

スープ飲んでも罪悪感がない。

息子さんとお母さんの2人で営業されていて、お母さんが気さくで明るい!

お客さんに声掛けしてくれて、和ませてくれます。ほっこりします(^^♪

2015年11月25日に川崎市で創業。川崎市で人気だったみたいです。2019年4月13日に宮崎市に移転

電話番号0985-63-8288
住所宮崎県宮崎市赤江543(Google Map)
営業時間11:00〜15:00
定休日定休日(水)
駐車場※店の前は3台ほどしか止められないので、新川橋を渡って左手に第2駐車場があります!

ツイッターもされてるので、興味ある方はフォローしてみてください。

店休日載っています。

中華そばシンジョー ツイッター@chukasoba_joh

まとめ

宮崎のラーメンもレベル高いですよ!

そして、空港周辺も意外とお店が多いです。

まだまだ紹介したいラーメン屋さんは、たくさんありますが、今回は7選にさせていただきました。

いろいろなエリア別、味噌ラーメン、豚骨ラーメンなどジャンル別にまとめ記事の更新していきますので、また、ぜひチェックしてみてください!

こちらも良かったらどうぞ▼

僕のブログ『宮崎がスキ』も、60記事を達成しました!

今後ともよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
タッチー☆趣味ブロガーtachiwada1
アラサーの男の人生を楽しむブログ。 33歳既婚3歳の息子の3人暮らし。 サラリーマン兼ブログをやってます。 少しでも皆さんの癒しになればと思います。