楽しんでブログ書くこと、それが一番大事!
ブログ書き始めて9か月目。 また書けない現象に苦しめられていた。 たまにやってくるこの現象。 どうにか吹っ切れることに成功。 その話について、忘備録も含めて書こうと思う。 ブロガーさんのラジオでハッとさせられた スタンド...
ブログ書き始めて9か月目。 また書けない現象に苦しめられていた。 たまにやってくるこの現象。 どうにか吹っ切れることに成功。 その話について、忘備録も含めて書こうと思う。 ブロガーさんのラジオでハッとさせられた スタンド...
ついにブログでもAIが書いた文章のツールが出来つつある。 10分くらいで2000文字の記事とか作ってしまうみたい…。 恐ろしいな!それは!!! アートの世界では、AIが書いた絵がかなり評価を受けているようだ。 Twitt...
今年も残りわずかになり、頭の整理のためにも振り返ることにする。 1年何があったかな?って思いながら振り返ってるんだが、 これがなかなか思い出せない(笑) おじさんになったものだ(笑) スマホの写真や、LINEのメールを追...
ブログを書き始めて半年。 現在71記事を書きました。 僕的にブログを始めて半年はあっという間で、 今までこんなに頭使ってこなかったな!っていうくらい、ブログを書くって脳の働きにいいのでは?と思います。 僕なりに感じたこと...
ブログを書くときは、孤独になるべきで、 大事なことは、いかにパソコンと向き合えるか? そのための環境、時間確保が大事になってくる。 自分のように結婚していて、家庭をもっているブロガーさん向けに、 ブログを半年運営してきて...
5/16に初投稿してから、172日で60記事を達成しました。 ちなみにこの記事で64記事目です(笑) まんまと60記事目を忘れており、今気づいて、記事を慌てて書いている土曜日の夜~。 コツコツと、クロネさんの100記事講...
5月16日から始まったこのブログも50記事目です!! ぱちぱちぱちぱち!おめでとうタッチー! (自分を一番褒めてやるのは自分だって、フリーランス歴17年の先輩が教えてくれました。) 計算してみたんですが、8月の記事数は6...
今回は、僕(タッチー)がなぜブログを始めたか、ブログの魅力について語っていこうと思います。 これからブログを始めたいとか、ブログをやっているけど目的が分からなくなった人に、少しでも役に立てればと思っています! 始めた理由...
こんにちわ!タッチーです! ブログ開設2か月が経ったので、経過報告します! 2か月はぶっちゃけ、あっという間でした! この2か月でもいろんなことがあったので、話していこうと思います! Googleアドセンスの反り立つ壁 ...
Learn as if you were to live forever.明日死ぬかのように生きよ。 永遠に生きるかのように学べ。 これは、ガンジーの名言です。 最近、日々の当たり前に感謝している。 朝、目が覚めて今日も...