【実体験】逃げることも大事って話。

最近プライベートで、狭心症になって入院。

会社を休むことも多くなってしまった。

ただ、一応役職がついていて、責任がある。

昨日は12日ぶりの仕事。

久しぶりの仕事はなかなかハード。

上司に役職をおりると相談

https://twitter.com/taka2022sky/status/1572157117691498499

前から自分は役職は辞めたいとずっと思っていた。

言おうと思ってもなかなか言い出せず…。

長い休養期間を終えて、やっと言えた。

すぐに人事と3人での場が設けられ、今日からは平社員に戻ることになった。

正直、かなりプレッシャーから解放された!

部長をやっていた先輩もいるのだが、1年前に部長職をおりている。

ていうか、30人もいないような会社で、こんだけ精神を崩すってどんだけ~!

昨日までは意味のない朝会議の為に、7時に家を出ていたが、

今日からは、7時半に家を出ればOK!

30分はでかい!!

有効な朝活に使おうと思う。

そして、マジで今はこんな感じです!

逃げるのは大事!!

マジで、体調崩してまで仕事頑張る必要はねえ!

気楽に行こう!

逃げるの大事!

僕は人に指示出したり、偉そうなことをいうのがマジで苦手です。

特に自分ができないことを人にやらせようとするとか無理!

まぁ、とことんサラリーマンには向いていないのだろう。

とにかく解放されたんだ。

昨日は寝つきが良かった。

全員が上に立つ必要はないってことだな。

自分の特性を知って、自分が伸び伸びと生きれるように頑張ろう!

だって、自分の人生なんだから!

おしまい!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
タッチー☆趣味ブロガーtachiwada1
アラサーの男の人生を楽しむブログ。 33歳既婚3歳の息子の3人暮らし。 サラリーマン兼ブログをやってます。 少しでも皆さんの癒しになればと思います。