
三度の飯もラーメンでもいいくらいの、ラーメン好きのタッチーです。
今回は、宮崎で朝から、ラーメンを食べたい方におすすめのラーメン屋を紹介しますね♪
開店朝6時のラーメンマン(拉麺男)
宮崎では有名なラーメン店、その名もラーメンマン(拉麺男)。
ラーメンマン 公式ホームページ | http://www.rarmenman.com/ |
電話番号 | 0985-27-7277 |
住所 | 宮崎県宮崎市村角町1221-1 |
営業時間 | 朝ラータイム(朝6:00~午前11:00)/通常タイム(午前11:00~午後23:00) |
定休日 | 不定休 |
シーガイアリゾートホテルの近く、東大宮中学校の向かい側にあります。

なんといっても、朝6:00から開店ていうのは、嬉しいですね!
宮崎では、朝からやっているラーメン店はあまりなく、朝からラーメン食べるなら、ラーメンマン(拉麺男)と認知されています。
ぶっちゃけ朝からラーメンとかきつくない?って思う方も多いと思います。
自分もラーメンめっちゃ好きだけど、朝からラーメンは罪悪感があるし、重くない?って思ってました(笑)
でも、実際、朝ラーしてみて思ったのは、案外イケるってこと!
朝用に改良されていて、朝ラーのスープはあっさりしています。
朝ラーの並みだとなんと560円で食べられる!(2022.10.23現在)
今の時代に560円は破格!
あっさりトンコツ 並 560円
あっさりトンコツ 大 700円
※朝メニューは替え玉できません
チャーシューメン 750円
チャーシューメン 大 910円
ライス 小 140円
ライス 大 220円
チャめし 300円
おにぎり1コ 80円
焼き餃子6コ 480円
今回は、朝ラーの大を注文。

こってりしているようで意外とこれがあっさりしてます。
追記 あっさりトンコツ 並 560円

キャベツ、もやし、チャーシュー、ゆで卵が入って560円!安い!

麺は柔らかく少し細麺。
もやしがシャキシャキしていて、たまらない(^^♪

スープは朝に合ったあっさりした味。
このスープなら、朝からラーメンもイケちゃいます!

完食です!ごちそうさまでした。
『ラーメンマン』って文字もかわいい(笑)
ラーメンマン(拉麺男)は宅麺.comでお取り寄せできる
店に行って食べるが一番おすすめなんですが、
なかなか店に行けない人の為に、宅麺.comってサイトでもあるので、ラーメン食べてみたい方はぜひ。
Amazon、楽天での購入はこちら▼
「ストレートスープ」でお届けします
お店での味をそのまま味わっていただくために、私たちは、店舗で出しているスープを、濃縮せずに、そのままの状態で冷凍してお届けしています。冷凍して風味が変わらない商品のみを扱っておりますので、安心して「お店と同じ味」をお届けできると確信しております。
宅麺.com公式サイトより
2018年~2020年のラーメンお取り寄せラーメン・オブ・ザ・イヤーで第1位。
すごくないですか?宮崎在住の自分としては嬉しいです。
2021年のとんこつ部門では3位です。1位は京都府に本店を置く、無鉄砲でした。
※2023.1/7(土)~1/9(月・祝)の3連休中にラーメンフェスが開催されます!
ラーメン好きはぜひ行ってみてください(^^♪
まとめ
もし、宮崎に出張、旅行で来たときは、ぜひ行ってもらいたい店ですね。
宮崎ではかなり人気店で、駐車場もなかなか広いんですが、常に満車状態です(笑)
かなりファンも多くて、年齢層も幅広いです。
ラーメン記事についても、まだまだ紹介できるので、増やしていきたいと思います。
こちらも良かったらどうぞ▼
朝ラーメン最高ですね!
地元には朝ラーメンやっている場所が少ないので羨ましいです!!
おさる様の地元にないのですね。
自分もしょっちゅうは、朝らーめん行かないんですが、
大体が11:00開店なので、そういう時にありがたいです!!
タッチ―さん
朝からこれだから増量すのでは(笑)
ただ、朝からラーメンは幸せですね♪
そうなんです、自業自得です。
だが、辞められないんだなぁ~(笑)
ラーメンのために減量頑張ります(*`・ω・)ゞ
ラーメンマン好きで自分もよく行きます(^ ^)
朝ラーは、食べたことないんですが、スープが違うんですね!
今度朝ラー食べに行ってみたいと思います♪
はい!
昼間よりあっさりしていると思います(^^♪
ぜひ、朝ラーしてみてください。
朝から思ったより人がいてビビります(笑)