ニュース見てたら面白い記事を見つけた!
焼酎をいちばん買っている都市で、なんと宮崎市が第1位!
宮崎県 宮崎市 12,931 円
みんな結構買ってる!
ちなみに1か月買っても2本くらいの僕は、約3,000円くらいなので全然平均以下です(笑)
もう少し宮崎に貢献します!飲みまくります!(笑)
九州が5位まで独占でした(笑)
まあ、九州はビールか焼酎の人多いですからね。
関連記事>>>陸の孤島、宮崎県の魅力
関連記事>>>ビギナーコース韓国岳登山
九州で焼酎が人気の理由
・原料となる麦やさつまいもがなどの農作物も豊富なので、焼酎の製造も盛んなこと。
・焼酎の製造所が多いこと。
焼酎は原料によって風味や味わいが異なり、麦焼酎、芋焼酎、そば焼酎、黒糖焼酎など種類も豊富です。
ちなみにタッチーがおすすめな焼酎のつまみ。
ベビーチーズ
![]() | 価格:1,880円 |

これが意外とうまいんです!!
スーパーとかで売ってる5個入とかのやつ。
種類もアーモンド、ガーリックなどなん十種類もあっておいしい!
とりのたたき(刺身)
![]() | 価格:3,980円 |

これはソウルフード!
宮崎、鹿児島、九州はたくさん店もあります。
自分の家の近くにもお持ち帰りの美味い店があって、金曜日の夜とかに買って帰ったりします。
コリコリしてて、甘口醤油で食べたら最高です!
きびなごの刺身
![]() | [どれでも5品で送料無料] 魚屋がガチで作った 国産 生食用 きびなごの刺身 100g 40匹入 冷凍 価格:1,699円 |

これは実家の鹿児島のソウルフードなんですが、イワシの稚魚みたいな魚で酢みそで食べると最高にうまい!!
お酒にメッチャ合うのでおススメです!!
残念なことに宮崎ではあまり見かけない。
鹿児島の人、送ってくれ~~(笑)
宮崎の焼酎
宮崎で人気の焼酎には、霧島(きりしま)、飫肥杉(おびすぎ)、木挽ブルーがあります。
霧島はやっぱり人気!
![]() | 白霧島 (しろきりしま) 25度1800mlパック 芋焼酎 霧島酒造 芋焼酎本来の味わい! 焼酎 芋 お酒 酒 ギフト プレゼント 飲み比べ 内祝い 誕生日 男性 女性 宅飲み 家飲み お歳暮 価格:1,856円 |

ちなみに、じぶんが飲んでいる焼酎がこれ!
飫肥杉!
![]() | 【お買い物マラソン期間限定!エントリーでP5倍!】お歳暮 芋焼酎 爽 飫肥杉 25度 パック 1800ml 1.8L 1本 焼酎 井上酒造 価格:1,608円 |

口当たりがよく、焼酎独特の芋臭さがない。
そして、宮崎の焼酎ではないけど、めっちゃ美味しくて飲みやすい焼酎がこちら!
なかむら。
![]() | なかむら 1800ml 芋焼酎 お歳暮 お年賀 あす楽 ギフト のし 贈答品 価格:3,771円 |

鹿児島の焼酎で、木挽きと同じく口当たりがよく、甘みのある焼酎!
ちょっと値段がするけど、特別な時に飲みたい焼酎です(笑)
宮崎に来た際にはぜひ焼酎飲んでみてください(^^♪
2位が鹿児島県 鹿児島市 10,995円
3位が福岡県 北九州市 9,317 円
4位が熊本県 熊本市 8.750 円
5位が大分県 大分市 8,463 円
[出典]「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市 ランキング(2019年(令和元年)~2021年(令和3年)平均)」(総務省統計局)(https://www.stat.go.jp/data/kakei/5.html)