映画の紹介
今回はしんみりしたいときにオススメな映画を紹介します。
というより、クリント・イーストウッドが個人的にすごく好きなので、紹介します!
週末の疲れた夜におすすめ
独り少ししんみりとしたい気持ちのときにオススメです。
自分はクリント・イーストウッドが自ら出ている、最近の映画が好きで、この作品は特にお気に入りです!
クリント・イーストウッドの作品は人間の心情とか、人生観をすごく色濃く書いた作品になってます。
映画 グラン・トリノ
クリント・イーストウッド監督の作品。この方はけっこう自らも映画に出演してます。
お年はなんと、91歳。
めちゃくちゃ元気はおじいちゃんです。
大まかなあらすじ
フォードの工場を引退して妻にも先立たれた孤独な老人ウォルト。自身の家がある住宅街に次第に外国人が増えていくことを、彼は快く思わなかった。そんなある日、自宅の庭でモン族の少年タオを不良グループから助けたことから、ウォルトは徐々に心を開いていく。
ウォルトとタオの友情
もともとは頑固なおじいさんが少年タオと接する中で、友情が芽生えていく。
最初はウォルトの愛車(グラントリノ)を不良グループと一緒に盗みに家に入る。

↑↑↑
(グラントリノ!! 角々していてかっこいいんだわ!!)
しかし、タオだけが捕まり、罪を償うために、ウォルトの手伝いをすることに。
タオは、ウォルトから日曜大工を教わったりしながら、打ち解けていく。
もともと就職先も決まっていなかったけど、ウォルトが建築現場の友達の職場を紹介してあげる。
親戚の悪い男がいて、ちょこちょこタオにちょっかいを出してくる。
ある日事件が。
他にもおすすめクリント・イーストウッド作品
クリント・イーストウッド映画作品
グラントリノは自分の中で3本の指に入る映画です。おすすめなんで、ぜひ観てください。
・運び屋(ギャングに麻薬を運ばされる話)
・ミリオンダラーベイビー(女性ボクサーを育てる話)
・人生の特等席(メジャーリーグスカウトマンの話)
・硫黄島からの手紙(二宮和也主演。激戦の地、硫黄島の戦争映画)
・許されざる者(カウボーイ!THEアメリカ映画)